名古屋100キロ圏内の様々な情報を動画で紹介しているNetwork2010さんと連携し、
「リニア時代の名古屋のまちづくり」をシリーズで発信します!
このシリーズは、名古屋栄地区の再生をハードおよびソフト面からインタビュー形式で
紹介する企画で、2020年7月まで、約1ヶ月ごとに発信し栄地区の魅力をお届けしていくものです。
第8回までは公開済みの動画ですが、今後も新しい動画が配信されます。
今回の第1回は、名古屋市住宅都市局の光安達也局長のリニア新幹線開通に向けた
名古屋のインフラ整備、栄地区の再生のプランなどのインタビュー取材を中心とした
動画となっています。
明治、大正、昭和の栄の写真や、久屋大通公園、テレビ塔の昔の映像など
普段あまり目にすることのないものも見ることができますので是非ご覧ください!
(動画提供:Network2010)
「リニア時代の名古屋のまちづくり」をシリーズで発信します!
このシリーズは、名古屋栄地区の再生をハードおよびソフト面からインタビュー形式で
紹介する企画で、2020年7月まで、約1ヶ月ごとに発信し栄地区の魅力をお届けしていくものです。
第8回までは公開済みの動画ですが、今後も新しい動画が配信されます。
今回の第1回は、名古屋市住宅都市局の光安達也局長のリニア新幹線開通に向けた
名古屋のインフラ整備、栄地区の再生のプランなどのインタビュー取材を中心とした
動画となっています。
明治、大正、昭和の栄の写真や、久屋大通公園、テレビ塔の昔の映像など
普段あまり目にすることのないものも見ることができますので是非ご覧ください!
(動画提供:Network2010)